2015.03.10
【開催報告】初級ファーストサイン講座
先日開催した初級ファーストサイン講座のレポートです。
いらしてくださったのは、本八幡の駅前にお住まいのS様&5ヶ月のRくん。
育休中に、なにかしっかりと学びたいと、興味のあったファーストサインを学びにいらしてくださいました。
ファーストサインは、手話やジェスチャーで赤ちゃんとお話しし、意思疎通をはかるもの。
という認識の方、多いと思います。
実は、それが100%の正解ではありません!
???
その理由もしっかりとお伝えしましたよ。
ファーストサイン講座でとても重要としているのは、サインの形を伝えることではありません。
もちろん、この言葉はこのサインで表しますよ!ということはお伝えしますが、もっと大切なことがあります。
ファーストサインは親子のコミュニケーション。
初級講座では、このコミュニケーションのあり方をしっかりと考え、話し合い、
そして、その考えに基づいたファーストサインの上手な育児への取り入れ方もしっかりお伝えしていきます。
最後は教材を活用して、お教室体験も。
私と娘との実際のサインでのコミュニケーションも見ていただきました。
ランチも挟んで、4時間強。
たっぷり、しっかり学ばれました。
Rくんはまだ5ヶ月になったばかり、これからたっぷりとサイン育児を楽しんでいただきたいと思います

ニコリコニコリ
住所 〒272-0023 千葉県市川市鬼高1-4-5-705
営業時間 平日9:30〜18:00
定休日 土・日・祝
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1KPElEZ
住所 〒272-0023 千葉県市川市鬼高1-4-5-705
営業時間 平日9:30〜18:00
定休日 土・日・祝
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1KPElEZ