2015.02.10
理想の働き方はどんなスタイルですか?
あなたの理想の働き方はどんなスタイルですか?
その働き方は10年前思い描いていたものと同じですか?
「ダイバシティ」や「ワークライフバランス」という言葉が言われるようになってずいぶん経ちます。
多様な働き方。仕事一辺倒の生活から、プライベートも充実した生活に。
女性の社会進出が進むにつれて、こういった点はより注目されてきています。
男女平等の社会であるべき!
女性の管理職を増やすよう企業は努力すべし!
よい流れだと思いますが、それが100%じゃないような気もします。
女性は、結婚、出産、育児、とライフステージが変わるにつれ、自分の環境も変わってきます。
その時に、どんな働き方がベストなのか?
それは、その人がおかれた環境、例えば家族だったり、会社だったり、地域の状況だったりによって異なってくると思います。
環境だけでなく、自分がどうありたいか?ということも大きなカギであると思います。
そういった自分の考え方や環境をトータルで考え、「どんな働き方をしたいのか?」に向き合っていくことが大切なんだろうな、と思います。
例えば出産後・・
・育休もそこそこにバリバリ働く。残業だって出張だってやっちゃう働き方。
・仕事と職場のバランスをうまくとりながら、働く。
・育児に軸を置きながら、仕事は限られた形で働く。
・育児だけをしっかりやりたいから、仕事はきっぱりやめる。
・子どもが就学したら、バリバリ働くために、小さいうちは準備期間とする。
などなど、いろいろだと思います。選択肢はいくらでもあるのです。
私も出産直前まで1年で職場復帰して、子どもを保育園へ預けてバリバリ働いているつもりでした。
でも、出産後、数か月のうちに、子どもと過ごす時間をたっぷり持ち、自分のペースで仕事をしたい。
そんな気持ちに変わりました。
そして、その気持ちに向かって、新たな一歩を踏み出し、今に至ります。
今のところその気持ちは続いており、この働き方を選んでいます。
でも。もしかしたら、3年後、5年後は違うかもしれない。。
その時、その時で理想の働き方が変わっていってもいい。
そう思っています。
今のあなたの理想の働き方はどんなですか?
その理想に、もし、ベビー系の講師としての働き方があうのなら・・
当スクールでお手伝いができます。ぜひご相談ください。
住所 〒272-0023 千葉県市川市鬼高1-4-5-705
営業時間 平日9:30〜18:00
定休日 土・日・祝
当店facebookはこちら
http://on.fb.me/1KPElEZ